images (2)

1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:19:12 ID:xGz
全く不意打ちだったらもうどうしようもないとして、着弾10分ぐらい前に警報があったとして

都市部=地下鉄や地下街に避難
農村部=屋内やトンネルに避難

これでとりあえず爆発時は生存率多少は上がる感じ?

2: 名無しさん@タマ姉◆eHuwbudYUg 2014/11/23(日)19:20:02 ID:qQW
地球終わる

4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:21:35 ID:xGz
>>2
やっぱり爆発時は生き残っても核の冬でアウトな感じ?

6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:22:09 ID:rzz
どっか入って閉じ込められた方が地獄だぞ

9: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:22:52 ID:xGz
>>6
どうせ死ぬなら直撃で蒸発したほうがマシってこと?
でも少しでも生存率上げるならとりあえず即死は避けないと・・・

7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:22:17 ID:UYg
風呂に水張って潜れ

11: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:23:44 ID:xGz
>>7
池だったら周りが土だから意味ありそうだけど、風呂桶だと風呂桶ごと吹き飛ばされるだけじゃない?

8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:22:26 ID:EBg
中性子爆弾やったら地下鉄に逃げても意味がないんや・・・

13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:24:10 ID:xGz
>>8
中性子爆弾の中性子ってコンクリートや土も透過するの?

12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:24:03 ID:iXH
冷蔵庫に篭る

15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:24:49 ID:xGz
>>12
恐らく冷蔵庫ごと吹き飛ばされるだけじゃない?

16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:25:29 ID:iXH
マジレスするならスイスに住む
スイスの家の地下には核シェルターがあるらしい

18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:26:50 ID:xGz
>>16
日本じゃ生存出来ないってことか・・・
スイスのシェルターもほとんどは直撃には対応していないらしいね。
あくまで放射能がなくなるまで避難する部屋らしい。

17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:26:49 ID:aLo
そんな世紀末で生きていたいか?
その日暮らしがやっとで娯楽皆無の世界で

20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:27:25 ID:xGz
>>17
生きていたい!人類滅びるんなら見届けたい!

19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:27:02 ID:UWh
核シェルターって本当に大丈夫なのか?

22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:28:04 ID:xGz
>>19
直撃に耐えるために大深度地下に作っているものと、直撃はもう諦めてって感じで、放射線だけを防ぐ奴とがあるらしい。

21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:28:01 ID:4WI
海でゴムボートで太平洋を漂う
海に核を落とす理由はないからな
ゴムボートじゃ沈むかもしれんからもちっと丈夫な方がいいけど

24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:28:56 ID:xGz
>>21
かなり早い段階で核が落ちることを察知していないと、近海で被曝しちゃうね。

23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:28:48 ID:aLo
滅びはしないし見届けるってお前神様か?
いくらかは生き残って100年後くらいにはある程度まで復興するよ

25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:29:14 ID:xGz
>>23
だったらなおさら生きていたい!

30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:31:41 ID:aLo
>>25
いやだからお前が生きてる間に今みたいなレベルには戻らんぞ
ただその日を生きるために生きるだけの地獄
アフリカの人とかはそれが当たり前の生活だがな、今の日本人には到底無理だろ

35: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:33:17 ID:xGz
>>30
いや、だから生き残るためにはどうすればいいのって聞いているのであって、それに対して生き残ってもしかないと言われても困る。
生き残りたいという気持ちが大前提であるのさ。

26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:30:32 ID:UWh
核シェルターを常備してなきゃ生きて行けない物騒な世界なら生きて行く意味なんてない

28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:31:02 ID:xGz
>>26
俺はそう思わない。

27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:30:36 ID:aLo
核戦争前には核兵器大量増産させるとは思うが、
それでもアフリカとか小さな諸島にまで行き渡るとは思えない
核の冬で大規模な気候変動が起きたとしても今だって過酷な環境で暮らす人々はいるし、
シェルターで生き逃れる人もいる
人類滅亡はありえん
復興は100年~はかかるだろうがな

31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:31:48 ID:xGz
>>27
人類はどうでもいいんだ。都市部に住んでる俺はどうやって生き延びればいいの?

34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:33:04 ID:aLo
>>31
核戦争前には大規模な疎開が起きるだろう
それにしたがって逃げるしかない
突発的な核戦争が起きたら無理

36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:34:00 ID:xGz
>>34
やっぱり都市部に住んでる限り突発的な核戦争には対処できないか・・・
農村部に引っ越そうかな。

29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:31:32 ID:1zg
ステンレス製の地下室でも作れば?

33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:32:35 ID:xGz
>>29
ステンレスかあ・・・
地下室ならコンクリートのほうが丈夫じゃない?

38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:34:16 ID:1zg
>>33
核の中性子を防ぐには原発の容器にもなってるステンレスが一番らしい

42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:36:06 ID:xGz
>>38
まじか!ありがとう。調べてみる。
もし田舎に引っ越すなら導入を検討するわ。

32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:32:04 ID:Z1V
プレッパー志望の>>1がいると聞いて

39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:34:31 ID:xGz
>>32
なりそうwww

37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:34:09 ID:UWh
疎開ったってどこにも逃げようがない規模なんだろ ? いまの核爆弾はさ

41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:35:38 ID:xGz
>>37
今はICBMの精度が高いから、広範囲の面での攻撃よりピンポイント攻撃が主流らしいよ。

40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:35:20 ID:yit
自転車のチューブいっぱい買ってきて空気詰めて準備しとけばいいって婆ちゃんが言ってた

43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:36:20 ID:xGz
>>40
ハレー彗星乙www

45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:37:10 ID:eUY
諦めて死ねばいいのに

48: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:37:46 ID:xGz
>>45
君は諦めて死ぬの?

51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:39:21 ID:eUY
>>48
そうするよ
一人で死ぬ訳でなし寂しくもない

53: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:40:05 ID:xGz
>>51
なるほど、そういう考え方もあるのか。

47: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:37:39 ID:2yz
潜水艦に乗ってればいい。核戦争となると日本も原潜保有するしな。
それに乗ってろ。

49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:38:07 ID:xGz
>>47
今更潜水艦乗りなんてエリートになれません・・・

52: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:39:49 ID:UWh
でもこういうのって想像するよな
子供のころ1999年に備えて地下深く穴掘っとこうとか考えたもんな、何が降ってくるのかは知らなかったけどさww

55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:41:15 ID:xGz
>>52
その幼心を忘れられない哀れな大人です。

54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:40:21 ID:fXK
ターミネーターが警告に来れば生存フラグ

55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:41:15 ID:xGz
>>54
割りと現実的に生き残る方法を考えてるんだ。

56: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:45:10 ID:xGz
今のところの結論

突発的な核戦争で都市部在住=生き残るすべなし。
突発的な核戦争でも農村部在住なら、日頃から備えがあれば生き残れる。
備蓄とシェルターを備えるべし。

ってところかな?

57: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:46:37 ID:fXK
んなこといったって・・・
爆風から逃げ切れたとして
あとはアルファ線やらガンマ線やらで通過する物体が違うんでしょ?
エヴァの第三東京都市みたいな広場で
人工光キットで野菜栽培したり家畜生かしたり食べ物の循環か?
放射能通さない壁と食糧と居住空間と自然環境揃えられたら生き残れるかなぁ

58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:47:42 ID:xGz
>>57
農村部で直撃じゃなければ食料は割となんとかなると思う。
ただ、避難民が退去して押し寄せたらもうだめかもね・・・

60: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:49:11 ID:fXK
>>58
生きのこりゃいいんだから定員決めて後は排除と家族計画じゃないかね
でも現実的じゃねーなw

62: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:50:11 ID:xGz
>>60
どう考えても爆発時に生き残った後に武装が必要になるよね・・・

63: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:53:08 ID:fXK
半減期ってのもよくわからんし
俺だったら多分被曝して死ぬ

66: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:55:35 ID:xGz
>>63
2週間放射能から逃げ切れば生存率かなり上がるらしいね。
だからその2週間を過ごすためのシェルターが必要だとか。
シェルターっていうと、直撃に耐えるためってイメージあるけど、実はこの2週間放射能から身を守るっていうのが主目的みたいだね。

64: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:53:31 ID:1zg
時速25000㎞で飛んでくる弾道ミサイルからさっとシェルターに逃げ切る事できるのか?

67: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:56:10 ID:xGz
>>64
発射された場所にもよるけど、ロシアからアメリカだと9分前ぐらいには警報出せるみたいだね。

65: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:53:51 ID:uJl
死の灰

68: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:56:34 ID:xGz
>>65
それから身を守るにはシェルター必須だね・・・

69: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:57:05 ID:0pk
はっきり言って核兵器ってそんな怖ろしい兵器でも無いよね
地下に入れば回避できるんだから
放射能汚染も実際そんなに長く残らないよね
今広島も長崎も人住んでるし

70: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:58:41 ID:xGz
>>69
単発で一箇所なら、直撃さえ地下で耐えれば救助も来るしね。
問題は全面核戦争で無政府状態になった時。

71: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)19:59:18 ID:gaD
その場は生き残れても日本中が高濃度汚染されてるから
数年後にはみんな死んでるだろうな

72: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:00:27 ID:xGz
>>71
致死性の放射能は2週間でなくなるらしい。
もちろん長期で見た癌や白血病などの死亡率は上がると思うけど・・・

73: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:05:37 ID:xGz
やはり、田舎か郊外に家をもち、自宅にシェルターを備え、食料その他必要物資も2週間分常備するしかないか・・・

74: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:06:51 ID:EBg
生き残ったとしても長生きは期待できんで

76: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:09:14 ID:xGz
>>74
それは仕方ないよね・・・
でもあがきたい。

75: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:08:55 ID:Yv4
核兵器が落とされるのは主要都市と工業地帯だろうから田舎にいりゃ大丈夫だろ
ただし埼玉県みたいな近郊だと余裕で死ねるから北海道のど真ん中ぐらいな場所な

77: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:09:36 ID:xGz
>>75
栃木県ぐらいでいいと思ってた

79: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:11:50 ID:Yv4
>>77
戦術核が東京に落とされた想定なら栃木の鹿沼あたりにいりゃ大丈夫だろうけど
戦略核が落とされたら秋田・岩手・青森くらいに逃げないとヤヴァイ

83: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:18:29 ID:xGz
>>79
ICBM搭載型の核弾頭だと、最大で半径20キロぐらいだよ。
それを多段等でばらまいて、60キロ四方を壊滅させられるぐらい。
ツァーリ・ボンバなどの超大型水爆は爆撃機に搭載しないと運べない。

78: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:10:53 ID:0pk
そもそもそんな何発も撃ってきたらカウンターで相手側も滅茶苦茶になるわ

82: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:17:12 ID:xGz
>>78
うんうん、それでお互いに無政府状態になるのが怖い。

80: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:15:48 ID:YRN
頑張って抜いて無数の息子達と一緒に死ぬ

85: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:19:06 ID:xGz
>>80
深いな・・・

81: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:16:25 ID:uFh
時は19XX年

85: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:19:06 ID:xGz
>>81
昔はリアルな恐怖だったんだろうね。

86: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:21:13 ID:Uc2
とりあえず、モヒカンになったら生き残れるんじゃない?

87: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:21:47 ID:xGz
>>86
肩パットはあるよ。

88: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:22:20 ID:RPo
METROみたいに地下鉄に住むのか

89: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:24:03 ID:xGz
>>88
最初の2週間はそうなるね

90: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:28:18 ID:0pk
各都市に首長がいるんだから生き残りが集まって話し合えばいい
そんな何十発も撃つほど燃料注入してたら衛星で見つけて先制攻撃もできる
恐れてる事態になる可能性は限りなく低い
アメリカ臨時政府って手もある

91: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:33:02 ID:xGz
>>90
各基地、ミサイル基地へのピンポイント戦術核攻撃の応酬だけでお互い力尽きる可能性もあるんだよね。
第二段階の都市部への攻撃に移らずに終わるかもね。
そうなると基地周辺には住まないほうがいいね。

92: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:36:08 ID:Yv4
>>90
北朝鮮以外は固形燃料じゃね?

93: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:37:43 ID:xGz
>>92
固形なの?マジで???知らんかった・・・

94: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:40:00 ID:0pk
液体燃料じゃなきゃ燃料は劣化するから

95: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:42:19 ID:xGz
>>94
先進国はこまめに交換してるってことか。

96: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:45:36 ID:0pk
核兵器一発打てば衛星に基地の場所がバレて潜水艦からバンバン潰されるし、そんな憂慮する事態にならないと思うんだよ
俺はね

98: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:49:08 ID:xGz
>>96
基地を叩き合うだけで終わる可能せも高いのかな?

97: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:48:35 ID:NZB
逆に生き残りが生き地獄だろうな

99: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:49:48 ID:xGz
>>97
そうだろうね・・・
今までと違って、食べることのために人生の大半を費やす時代に鳴るんだろうね

100: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:57:04 ID:4aE
日本がもしソ連中国から水爆ミサイルを腹いっぱい打ち込まれたら
800万人しか生き残らないだろうと冷戦時代に試算されていた
核シェルターを標準装備すれば全然違うだろうが
放射能はそれほど怖くない

101: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)20:58:19 ID:xGz
>>100
放射能は怖くないってことは、爆発時の即死者が1億人ってこと・・・?
ガクガク ((((;゚Д゚))))ブルブル

102: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)21:08:57 ID:rEu
核戦争に備えてカロリーメイトと水を買ってきた
これ意外とうまいな、パサパサしてるから水も買ってきて正解だった

104: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)21:10:26 ID:yit
>>102
いきなり非常食を食うなよw

106: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)21:21:15 ID:0pk
潜水艦から核兵器打てる以上制海権が全てなんだよな
だからって訳じゃないがどこの国も小さな島やシーレーンにこだわる

107: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)21:24:55 ID:xGz
>>106
そういうことのなのか!てっきりオイルの輸入ルートの確保のためだと思ってた。

108: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)21:29:27 ID:0pk
>>107
もちろんそれもある
日本が原発にこだわる理由の一つだ

110: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)21:32:34 ID:xGz
>>108
なるほど、平時と非常時どっちでも大事ってことだね。

109: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)21:31:17 ID:MLx
核爆弾ってせいぜい半径10~20キロが被害受けるだけだから
郊外に住んでれば直接的な被害ない

110: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)21:32:34 ID:xGz
>>109
あとは風向きだね・・・





  • 引用元: http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416737952/