images

1: 名無しさん 2012/07/16(月)10:12:43 ID:/5VIGpnx1
なるべくwikiとか見ず自分達の妄想だけで
宇宙の謎を解き明かすスレ

2: 名無しさん 2012/07/16(月)10:14:23 ID:/5VIGpnx1
その1
「宇宙の端っこってやばくね?」

4: 1 2012/07/16(月)10:18:53 ID:mNduYjGp/
俺の妄想
宇宙の壁があったとする
壁の先は空間が無い、というかそもそも時間が存在しない
ヤバイ

5: 1 2012/07/16(月)10:38:15 ID:MNobWRr/v
端には触れない、という妄想
宇宙が広がっているという説を一旦無視する
宇宙ドーナツ型理論もとりあえず無視する
端は実在するとは思うが端で時間が止まっている
というか時間の進む方向が「未来」ではなく限りなく「今」に近いのでは(あくまで妄想)
すると端に進んではいるが、永遠に今の時間を進んでいるので
宇宙と時間が存在するかぎり端にはたどり着けないという
ヤバイ

7: お湯◆fnkquv7jY2 2012/07/16(月)17:03:40 ID:rjmaX05BY
宇宙って無限なんじゃないかな
始まりもない終わりもない

8: 1 2012/07/16(月)17:48:31 ID:NXPQ3RA+6
>>7
宇宙は有限であると俺は思う
無限っていうのドーナツ理論に近いかな
果てと果てが繋がってて、どこまで行ってもゴールに着かないっていう
ヤバイ

11: キッドたん◆V3VcHWlRJo 2012/07/16(月)20:40:14 ID:YZd7rbBim
なにこのスレ…
なんかカッコイイ
ヤバイ

12: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/16(月)20:57:14 ID:ECJsiMrf1
みんな、なんか疑問とか自分の考える理論あったら書いてみて
できる限り妄想してみるから
あくまで妄想な
やばくね?

13: 名無しさん 2012/07/16(月)21:24:30 ID:MskOc8VoG
宇宙を含む世界全てが妄想みたいなもんかもしれんぞ
実は俺ら映画マトリックスの生体電池かもしれんぞ
ヤバイ!

14: 名無しさん 2012/07/16(月)21:28:12 ID:ZCzfOI/VT
きっと宇宙って巨大な生物なんだよ
そこに星が住んでいて
その星に生物が住んでいて
その生物のなかにも小さい生物が住んでいて…
ヤバイ!

15: 名無しさん 2012/07/16(月)21:34:00 ID:YntnZ42tj
>>13ー14
それはない!(おい
ちょっと違うかもしれんが
宇宙は沢山あって一本の線で繋がっている、という説がある
ヤバイ

17: 名無しさん 2012/07/16(月)21:59:54 ID:uFR11M8fh
宇宙の端を越えたらそこにはなにがあるのか?
それは何も無いんだと思う
だけど何もないっていうのが我々人類では想像できない
ヤバイ

18: 名無しさん 2012/07/16(月)22:06:30 ID:YntnZ42tj
何もないってのは文字通り何も無い
いやそもそも「無い」という概念が存在しないんだよな
逆に言うと何も存在しないからこそ
宇宙は広がり続けたわけで…
宇宙が誕生する前は4つのエネルギーが波のように揺らいでいた
とホーキング博士は書いていた
波がどんどん強くなり最大の波になった時ビッグバンが起こったらしい
3つは空間として広がり、1つはその空間が広がる必然として時間になった
本当かどうかは分からない、
ヤバイ

19: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/17(火)06:27:59 ID:xrd/H6yrf
あ、そうか
端に行くための座標が直線であると思い込んでるから端に辿りつけそうな気がしてるんだ
座標が円形なら元に戻ってしまうので、端は存在しない…のか?
つまり端に行くための3軸座標がすべて繋がっている
ドラクエマップの3D版ってことか
これはドーナツ型の定義らしいけど…
これだとやはり四次元の人にしか理解できないな…

20: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/17(火)07:38:08 ID:xrd/H6yrf
よくよく考えると脱出不可能の永遠の閉鎖空間なんだな…
コワイ

27: 名無しさん 2012/07/18(水)12:52:01 ID:yCE3SDNSx
>>20
この説で縮んでたり、凄く狭かったら、怖いんだけど・・・。
正確な丸が2次元なら円で3次元なら球、そんな4次元が宇宙の形として
サイズが一周が2メートルだとすると、
自分からどの方向の2メートル先も常に自分の同じ部位なんだぜ。
縮んでたら、・・・潰れる。・・・ヤバイ

21: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/17(火)17:26:18 ID:xd2KUH4pH
その2
「時間ってやばくね?」

22: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/17(火)17:37:20 ID:8IjmdJmX8
「時間」も座標の一つだけど、これがないと何も成立しない。
うまく説明できないけど、
時間を体感してるのに時間を記憶してそれを表記することができない。
紙1枚用意して「これが1時間の長さです」って表現ができない。
俺はこれがすごくもどかしいときがある。
「5分待って」
「5分ってどのくらい?」
「…えっと」

23: 名無しさん 2012/07/17(火)21:30:43 ID:bqMEUQ7Yp
世界五分前仮説も今日の自分は明日には違う奴になってる説も否定できない人類に宇宙は早すぎる宇宙ヤバイ

24: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/17(火)21:42:35 ID:py7K3psO6
時間を歩ける人を仮に5次元人とする
5次元人が時間を説明するときは、おそらくだが…
片手で30分前を指差し、もう片方で30分後を指差して
「だいたいここからここが1時間」って言うのだろうか
スタートレックに出てきたキューという4次元人がこれに近かったなぁ。
ヤバイ

25: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/17(火)23:07:24 ID:j7ob3V1cn
水面に石を落とした時(ビッグバンの比喩)にできた波紋が時間だとすると
波紋もいつしか静かに無くなっていく可能性がないか?
時間が徐々に弱まって最後は止まるのか…
それとも波紋そのものが宇宙だとすると、宇宙がゆっくり消滅していくのか?
アニメのほうの「ぼくらの」の宇宙消滅シーンを思い出した
ヤバイ

27: 名無しさん 2012/07/18(水)12:52:01 ID:yCE3SDNSx
>>25
石が落ちた時の波は激しいだろ。
広がっていくのが止まることは無いけど、だんだん見えなくなるだろ。
最初の1秒とかにも満たない瞬間の間は高温で激しく
瞬時にいろんな元素とか出来てた宇宙も、
今ではそんな大事件なんて滅多に無い。
なんか大体あってそうに思える。

26: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/18(水)12:34:15 ID:naZn398uT
番外編
「俺ってやばくね?」
ヤバイ

83: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/21(土)20:13:57 ID:F/3eymoE/
まず、机の上に何も無い状態があります。
そこにリンゴを置きます。
あれ!?何も無い空間がリンゴ1個分だけ無くなっちゃったよ!???
俺「大変だよ、お母さん!!リンゴ1個分無くなっちゃった!!!」
J('-`)し「え? リンゴならあるでしょ?」
俺「ちがうちがう!リンゴと同じ大きさの何も無い所がどっか行っちゃった!」
J('-`)し「明日は学校休みましょうね」

87: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/21(土)20:55:45 ID:F/3eymoE/
>>83のつづき 
俺はどうやら昔から「空間」を「物」として認識してるらしく 
例えば箱をある場所から別の場所に移動すると 
「ここには箱の大きさ分何もなかったはずなのに 箱をどかしたら空間が出現した……」 
と、わけわからん事を考えてしまう。 
俺、ヤバイ

29: 名無しさん 2012/07/18(水)19:43:25 ID:s53IzOYba
その3
「光ってやばくね?」
光ってなんだよ…

30: 名無しさん 2012/07/18(水)19:49:08 ID:5itQXORsL
光ってずごい速いよな
ヤバイ

31: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/18(水)19:58:34 ID:s53IzOYba
光が速いのだろうか
俺の妄想だが
光は時間が関与しないのであれば
A地点からB地点まで、1cmであろうと100億光年だろうと0秒で到達するのではないかな。
でも光が進もうとするとそこに時間という抵抗が存在し、光はやむを得ず時間の許す範囲で進行するのでは
つまり光の速度=時間の進行速度(なんか表現がおかしいが)なんじゃないか?

33: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/18(水)20:07:15 ID:s53IzOYba
そもそも光って生命にとって重要だけど
生命が居なかったら光そのものに意味がないと思うんだ。
宇宙が真っ暗でもなんの問題もない。
まあ光以外を糧に行動する生命もいるけど。
あ、そうだ
ヤバイ

34: 名無しさん 2012/07/18(水)21:44:24 ID:yCE3SDNSx
光に限らず生命体そのものが存在しなければ、宇宙を認識する存在が無いワケだから
そんな、誰にも知られないかも知れない宇宙でも、
原子核を構成する微粒子とかの小さい世界も全く手抜きも無く精巧に出来てて
それが、この広い宇宙全体で隈なく秩序立ってらしいからヤバ過ぎ・・・。
そんな小さな世界から広い宇宙全域まで認識するのにも、
今の人類の他の例を知らない様なヤバイくらいの高度な技術文明あっての事なのに
それでも尚認識されていない部分もまだまだ多いんだろうし、
そんな部分も きっと手抜きなんか無いカンペキな成り立ちをしているんだろうから
ホント、どんだけヤバイんだか・・・。

35: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/18(水)23:09:40 ID:U18luF+o7
>>34
うん
宇宙ができて地球ができて人間(生命)が誕生した、の真逆の説で
人間が誕生し存在しえる為に宇宙が誕生したとしか考えつかないっていう人がいたな。哲学者か誰かは忘れた。
光もそうだし惑星も恒星もそう。
宇宙誕生に何も意味が無いのであれば星は必要ない。
逆に全て恒星でもいいし、なんなら塵だけでもいい。
でも生命が誕生しうるように宇宙が成り立ったという説。
ヤバイ

36: 名無しさん 2012/07/19(木)04:03:59 ID:pD1iIkt0L
この宇宙ってのは、誰かが「ああ・・・つれえなあ・・・」と思うに至る
脳の活動の微電流がスパークする超瞬間に内在する世界なのさ
煌めいて消える。その瞬間にビッグバンから膨張、宇宙の終わりまでが行われる
おれもおまいらもしょせん夢幻のようなものなのなのだな
は?何言ってんの?ってくらい
ヤバイだろ?

37: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/19(木)06:27:06 ID:D67lj9GOW
>>36
それが厨二の生んだ20世紀の神だ
宇宙という概念が無かった、あるいは漠然としてた時代の神は
人より上の段階の存在だったと思う。
俺らすべてが何かの一部・記憶・夢という概念は、突き詰めれば神の具現なんじゃないかな。
SF小説や漫画あたりで、そういうカテゴリーが定着したような気がする。

38: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/19(木)06:30:48 ID:JVIaoZMSg
その4
「ブラックホールってやばくね?」

39: 名無しさん 2012/07/19(木)06:42:56 ID:VrThSQ9We
その5
「太陽ってやばくね?」
ヤバイ

40: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/19(木)07:00:41 ID:EKRs2io/G
>>39
まて先走るな

41: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/19(木)07:47:23 ID:16MjzYJ3C
ブラックホール
名前が原因で話がややこしくなる代表格みたいなやつ
まず、穴じゃない
あと、光を外側に放出させないだけで黒いわけじゃない
超重力の小さい星
実際はどうなんだろうなぁ

42: 名無しさん 2012/07/19(木)08:03:45 ID:pFeHGwO0F
銀河の中心には巨大なブラックホールがあるらしい。
巨大な 超重力の 小さい 星
巨大な小さい
ヤバイ、なんか矛盾してきた。

43: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/19(木)09:15:48 ID:SM2Zz9AV6
>>42
小さいけど及ぼす影響が大きいってことなので台風と一緒か?
「小型で強力な」ってことだね。
さらに言えば質量が同じなら小さければ小さいほど
ブラックホールとしては大きいってことだろう。

44: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/19(木)12:32:34 ID:9Z7YSEtpU
光がブラックホールの重力に負けて、重力の中心に向かって落ちてしまうというのが、いまいち理解できない。
光が引っ張られてるんじゃなくて「屈折してる」と言うなら分かるなぁ。
ブラックホールって何も発見できなかった宙域を調査した結果
付近の星の映像が歪んだとか見えなくなったとか
そういう理由でできた仮説だったっけ?
実は正体は違うんじゃないの?

45: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/19(木)12:47:09 ID:5nXbfr/cm
忘れてた。
発見はしてたんだよな、たしか…
光が抜け出せないって、まじ意味わかんない
ってことは中心は目が潰れるほど眩しいんじゃないか?

46: 名無しさん 2012/07/19(木)12:49:09 ID:pFeHGwO0F
実は正体は違う、やっぱり「穴」だった。なんて事は。
ただ、真空の空間に穴が空いてるなんてのは、
人が生活している付近の様子を基準にしたアタマではイメージ出来ないな。

47: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/19(木)18:58:16 ID:qWI+cbfLU
何がやばいって
ブラックホールに死はあるのだろうか?
通常の星なら爆発して塵になればおしまいだけど
自分の重力で爆発すらできないんじゃないか?
ブラックホールと星が衝突したら星が呑まれてその一部になるだけ
ブラックホール同士の衝突も質量が2つ分にでかくなる?
え…どんどんでかくなる一方だと…ヤバイヤバイw

49: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/19(木)21:46:02 ID:qWI+cbfLU
さて太陽限定だと何がヤバイだろうか。
大きさだと更にでかい恒星あるし…
よく考えたら俺は太陽にあまり執着が無いな。
いつも見てるからだろうけど。
フレアが地球の数倍ある。
結構お年寄り。
寿命が来たらどうなるのか。
こんなかんじか

50: 名無しさん 2012/07/19(木)23:40:34 ID:pFeHGwO0F
太陽の寿命とか余命とかの話で、
太陽が出来たのが50億年くらい前で余命も50億年くらいって言うけど、
宇宙が出来てから現在までが130億年代とか言うと
宇宙そのものから見て太陽の寿命ってヤバイくらいに長いと言えそう。

51: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/19(木)23:53:36 ID:qWI+cbfLU
宇宙の寿命はわからんけど
太陽自体の寿命が仮に100億年前後だとして
それでも宇宙の寿命からしたら瞬き程度なんじゃない?
太陽の数倍長生きする星もあるだろうし
後期は地球を飲み込むほどの大きさまで巨大化すると予想されてるらしいけど
その段階でも数万年は寿命はあるんだろうな。
最後ブラックホールになるかどうかは爆発の状況によるとか。
ヤバイ

52: 名無しさん 2012/07/20(金)05:36:22 ID:fL+zK1/RQ
>>51
とすると、宇宙って まだ始まったばかり。
ヤバいね

53: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/20(金)06:28:06 ID:Cb0HoZkOZ
>>52
どうだろう
発見された銀河やブラックホールの数、あるいは銀河同士の衝突とかも確認されてる状況から考えても
少なくとも100億年強というのは若くはないとも言える
ただ、まだ成年であり老人ではないだろうな。
幼年ならもっと銀河の数も少ないだろうし
星がブラックホールになる確率から考えたら、もっと少ないと思う。
老人ならブラックホールだらけだし、銀河も合体しまくりなんじゃないかな。

54: 名無しさん 2012/07/20(金)08:09:34 ID:fL+zK1/RQ
100億年が瞬き程度とすると、まだ2回瞬く時間もたっていない事になるし

55: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/20(金)10:05:15 ID:HL/bkeo9J
まあ瞬きは言い過ぎかな?
でも全体の中の個の寿命を考えると星の寿命は一瞬だと思う。
人で言うと、細胞の寿命は身体より遥かに短いだろ?
地球で言うと、種の繁栄は地球とは比べようもない。
宇宙に終わりが来たとして、次は何ができるんだろう。
え?
うわゎぁぁ!!
ヤバイwww

56: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/20(金)10:56:00 ID:zBdPsiiii
なんとなく書いてたらヤバい思考に陥った。
この宇宙の前は別の宇宙だった、くらいならまだしも
宇宙じゃない可能性もあるのかよ…

57: 名無しさん 2012/07/20(金)11:57:47 ID:fL+zK1/RQ
宇宙じゃなかったら何だろうw
きっと、宇宙と同列のものなんだろうけど、宇宙よりもヤバイものかも知れない。

58: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/20(金)12:18:46 ID:aior/WEYg
それだと結局ビッグバン以前の詳細不明の状態と一緒だよね
俺らは時間の概念の中で生きてるから、
始まりと終わり、その途中が世界そのものなんだけど
宇宙ではない状態ってのは時間が無い可能性もある?
どゆこと????
空間が存在して時間が存在しないってのは想像できない。
宇宙に匹敵する質量の何かの塊だけがある世界ってのも可能性としてはあるのか…な…?((((;゚Д゚))))
これはもうどうにもならないので思考を止める。
ヤバすぎる

60: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/20(金)15:56:17 ID:zBdPsiiii
まあ宇宙の法則はどうあれ
時間というエネルギーは絶対の存在なような気はしてきた。
変化が起こるには時間が必要だもんな。
ただ、バカでかい恒星のような物が誕生して
それが燃え尽きるまでほぼその状態ってのはありえるのかな。

65: 名無しさん 2012/07/20(金)19:20:11 ID:Rx7+t/WxH
その6
「『宇宙がどこにあるか』ってやばくね?」

66: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/20(金)20:01:54 ID:Rx7+t/WxH
この宇宙はどこにあるんだろうか。
基準値が無いから妄想することすらできない!!!

67: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/20(金)22:16:37 ID:Rx7+t/WxH
話を進めるために宇宙が2つあることにする。2つだ。
この2つの宇宙の位置を考えれば妄想できそうだ。
2つの宇宙が離れてる…と考えても、2つの間には何も存在しないので
結局は距離が存在しないということになる。
つまり隣接してることになる。
さらに妄想してみる。
隣接しているということは、図にすると○○←こうなる
(○が一つの宇宙ね)

68: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/20(金)22:20:48 ID:Rx7+t/WxH
○○←この図だと上と下の弧の頂点にかけて距離が存在してることになるので
やはり、この部分にも距離があってはおかしい。
◎←2つの宇宙の位置関係

69: ◆9O/5lII2FQ 2012/07/20(金)22:24:28 ID:Rx7+t/WxH
宇宙を2つ用意しても、相関からの位置関係はまったく分からない始末…
これが平行宇宙か…
結局、宇宙がどこにあるのかは妄想すらできない…
宇宙で迷子

72: 忍法帖【Lv=80,アークマージ】 2012/07/21(土)10:47:33 ID:ZjW8tacWs
宇宙って素晴らしい




  • 引用元: http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/mog2/1342401163/