1: ◆SWAKITI9Dbwp @すわきちφφ ★ 2013/08/29 21:35:28
 シルクロード沿いにあるシリアの世界遺産・パルミラ遺跡の地下墓(2世紀初め)で出土した人骨に、
古代中国の女性とみられる骨があったことが、奈良県立橿原考古学研究所などの調査でわかった。

 中国の文献に、地下墓ができる少し前に後漢(25~220年)の使節団が
ローマに向けてこの一帯を通った記録があり、その一員の可能性がある。

 地下墓は、シリアの要請で奈良県などが調査、これまで160体余りの人骨が出土した。
大半は顔の彫りの深い西アジア系のパルミラ人とみられるが、1991~92年に発掘された1体だけは
顔の骨が扁平で口元が少し張り出していた。
中橋孝博・九州大名誉教授(自然人類学)が鑑定したところ、
石器時代から中国にいた東アジア系の人々の特徴と一致。骨や歯の特徴から30歳代女性とわかった。

 中国の歴史書「後漢書」には、後漢の将軍・班超が「大秦」(ローマ帝国)と国交を開くため紀元後97年、
甘英を使節として派遣、使節団は「安息」(パルティア=イラン周辺)を経て「条支」(シリア)に至ったが
引き返したと記される。

 菅谷文則・県立橿原考古学研究所長の話「時期や場所からみて甘英の使節団の一員ではないか。
想像がかきたてられる発見だ」

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130828-OYT1T00627.htm
no title


22: 名無しのひみつ 2013/08/29 22:07:55 ID:Y0IPbRT8
>>1
シリアは中国領だと言いだすぞ…。

3: 名無しのひみつ 2013/08/29 21:36:54 ID:K+vSNgXu
中国人「シリアは中国の領土アル」

4: 名無しのひみつ 2013/08/29 21:37:19 ID:bMKJWBoX
平たい顔族

6: 名無しのひみつ 2013/08/29 21:44:06 ID:Mm5/uCZk
シリアて今それどこじゃないよな…

8: 名無しのひみつ 2013/08/29 21:44:26 ID:9S28Ecfz
砂漠通ったり、女性がやるにはかなり過酷な旅だと思うが。

9: 名無しのひみつ 2013/08/29 21:45:43 ID:1tYEIfdM
東アジア人種が1人そこにいたってだけで
班超に結びつけるか。ほぼトンデモだなこりゃ。
中国ではさぞ大きく報道されてるだろ。

11: 名無しのひみつ 2013/08/29 21:47:03 ID:y5f/NHlf
黄金の鎖で自分を縛るドM王女の国か

12: 名無しのひみつ 2013/08/29 21:47:50 ID:1RtnVK9r
旅行者ならそれなりの階層の人間だったんだろうか

13: 名無しのひみつ 2013/08/29 21:51:19 ID:Fx1aPNuK
出張慰安婦の起源アル

15: 名無しのひみつ 2013/08/29 21:58:24 ID:0JleaHeH
これは大発見かも?

16: 名無しのひみつ 2013/08/29 21:59:26 ID:O0pLdt9V
西に逃げてフン族になった匈奴出身の貴人じゃないの。

20: 名無しのひみつ 2013/08/29 22:06:29 ID:CudpghAh
多分このシリア人担当教授のスタッフがスパイだな。
総連と共謀して米軍基地の破壊工作。
軍事的には意味ないが、ヘタレ安倍はビビるだろ。

24: 名無しのひみつ 2013/08/29 22:19:40 ID:sXyx8aKe
つーか目の前まで来たのになぜ引き返した…
引き返す力が残ってるならローマに辿り付けるだろ…

35: 名無しのひみつ 2013/08/29 23:35:01 ID:B3LYMeQR
>>24
まだ海を越えないとローマには着かないと聞いて引き返した筈
この時期なら既にもう帝国の属州内なんだけど

48: 名無しのひみつ 2013/08/30 02:01:14 ID:TpwIkPon
中国とローマが直接貿易すると中間貿易で儲けられないから地元民がでたらめ吹かして追い返したらしい。なんでも、シリアからローマへ船旅するなら「3年分の航海の準備がいる」って言われたとか。

25: 名無しのひみつ 2013/08/29 22:19:51 ID:dahXFgDX
2000年前に日本縦断より遥かに長い旅かぁ
ロマンやなぁ
中東はどこ掘ってもなんかしら出てきそうやね

26: 名無しのひみつ 2013/08/29 22:29:03 ID:d/oK1GFH
貴人の娘が使節団に加わるとも思えないから、楽団員あたりでは。
奴婢だと手厚く葬ってもらえなさそうだし、慰安婦ならもっと若いの連れてきそうだし。

28: 名無しのひみつ 2013/08/29 22:41:58 ID:8p5/9jfY
こんな昔から世界規模で人身売買をしていたとは。さすが中国。

29: 名無しのひみつ 2013/08/29 22:46:40 ID:OcwLnKkO
すごいね~なんでこんな遠い国と国交を開こうとしたのやら。後漢に倭国王の帥升が生口160人献上したらしいけど倭人もローマ人と接触してた可能性大だね。

41: 名無しのひみつ 2013/08/30 00:29:24 ID:vEqoTTwC
中国は、古代のことなのに、どこそこの王様が、何月何日だれと会ってどんな食事を食べたかまでわかることがあるからなぁ。甲骨文字の分析や金文なんかで、殷の時代のほうが後の周の時代よりも記録が残っていたりするもんな。日本だと、縄文時代だもんな。紀元前11世紀に彗星が出現した記録があって、その時の彗星が、現代の天文学でハレー彗星だったことがわかっているとかもうね・・・

30: 名無しのひみつ 2013/08/29 22:53:11 ID:Lxc8Kgmy
シリアも中国もこれから内紛でめちゃくちゃになるのだから、いったん引き揚げて戦争終わってから調査に行く方が良い

36: 名無しのひみつ 2013/08/29 23:38:45 ID:B3LYMeQR
イタリア内で東洋人と見られる骨も発見された事もあるし
奴隷として延々と転売されて流れてきたって方がありそう

37: 名無しのひみつ 2013/08/29 23:47:04 ID:rUfrUune
日本の侍も、アフリカ、南米、中東によく出回ってたぞ。
東南アジアに随所に日本人街があったし。

38: 名無しのひみつ 2013/08/29 23:56:31 ID:tSFCjWeW
よりによってシリアかよ。
ようやるわ。

39: 名無しのひみつ 2013/08/30 00:04:53 ID:i3/84HQL
古代のシナ人は尊敬に値する。
ところで今のシナ人の歴史は何年だ?
まったく別の民族なのかね?

40: 名無しのひみつ 2013/08/30 00:29:17 ID:58IrEyVI
全く別です。

43: 名無しのひみつ 2013/08/30 00:41:42 ID:vEqoTTwC
班超というのは、「虎穴に入らずんば虎児を得ず」の人ね。
『漢書』を書いたのはこの人の兄の班固と妹の班昭だね。
班超の従者の名前とかもわかってるんだったよな?

45: 名無しのひみつ 2013/08/30 01:22:11 ID:OIPTzv3N
楽団員説は俺も押すわ

46: 名無しのひみつ 2013/08/30 01:28:10 ID:hJNvbd0m
マジレスすると、現代のインド東部~東南アジアにかけて居住するオーストロアジア系の遺骨である可能性が高い。この人たちはモンゴロイドなので、鼻は低く顔も扁平。混血が進む前の古代ならもっとモンゴロイド的だったかもしれない。中東とインドの間ではローマ時代すでに貿易船が往来していたし、また東南アジア海岸部でもローマ金貨が発掘される。さすがに扶南(現ベトナム)やカンボジアから直接シリアにまでは行かないだろうが、インド東部のベンガルからなら直接訪問していた人がいたとしても不思議ではない。甘英云々よりはずっと確率が高い。



  • 引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1377779728/